カウンセリングルームwith(ウィズ)
  妊活・不妊/心理カウンセリングルーム
  対面・オンライン 両対応
福岡県福岡市中央区六本松二丁目3-21 ルポ六本松
  1. 不妊カウンセラーが今気になる妊活・不妊のメディア情報
  2. 10回目 ネットニュースでも話題になった「子どものいない人生」どう生きていく? 2018.2.5 (産経ニュース)
 

10回目 ネットニュースでも話題になった「子どものいない人生」どう生きていく? 2018.2.5 (産経ニュース)

2018/02/06
10回目 ネットニュースでも話題になった「子どものいない人生」どう生きていく? 2018.2.5 (産経ニュース)
≪10回目≫ ネットニュースでも話題になった「子どものいない人生」どう生きていく? 2018.2.5

◆少子高齢化で何かと肩身の狭い「子ナシ」層。「かわいそうな人」「出生率に貢献していない」といった”負”のイメージから表立って存在語られることはなかった。だが、一昨年、女優、山口智子さんが「産まない理由」を公表したあたりから、子ナシ人生を前向きに考えようとの議論が活発化している。

インタビューを受けていたくどうみやこさんの「誰も教えてくれなかった 子どものいない人生の歩き方」(主婦の友社)まだ読んでいなかったので、すぐに読んでみようと思います。
13人の子ナシの方々への取材をもとに構成されているそうです、一口に言っても子ナシ人生はさまざま。参考にしながら、自分の子ナシ人生を考えるヒントに出来たらいいですね。

それから記事の中にありましたが、バブルのころによく聞いた「DINKS」。久しぶりに目にしました。ダブル・インカム・ノー・キッズ 子どものいない共働き家庭。
”購買力があり人生を謳歌できるので、前向きに考えて”という内容のコメントでしたが、このイメージがあるから、逆に責められるのかなとも感じました。そこに行きつくまでの葛藤や迷いやつらさなどのことも知ってほしいし、発信していくことも必要だろうと思います。

with

妊活・不妊カウンセリング/心理カウンセリング

つらさや生きづらさをひとりで抱え込んでいませんか。ひとりで悩まないでご相談ください。

電話番号:090-9681-3630

★オンラインカウンセリングにも対応可能。全国・海外からもお申し込みできます。

所在地 :福岡市中央区六本松二丁目3-21 ルポ六本松

営業時間(当面の間):火曜 9:00〜18:00  土曜(月2回程度) 10:00〜17:00

定休日 :日曜日

ルーム案内・アクセスはこちら